Sexy in Golf

環境問題は、”Sexy”でなければならない、という 小泉環境相の発言が話題になっていますね。私個人としては考え方としてはその方がいいと思いますが、世間はあまりそうは感じていないようですね。

ゴルフにおけるSexyは何か?

米国GolfDigestがこのテーマについてビデオで取り上げています。

https://video.golfdigest.com/series/the-sexiest-shots-in-golf

“The Sexiest Shot in Golf”というビデオシリーズです。

美女ゴルファーが ゴルフにおける”Sexy”なショットを様々なビデオで紹介しています。今日はそのうちの一つを紹介します。

https://video.golfdigest.com/watch/the-sexiest-shots-in-golf-unsexy-things-to-do-on-a-golf-course?c=series

逆にSexyではない(Unsexyな)ゴルフコースでの振る舞いは何か?というビデオです(笑)。6つのUnsexyな行為が、ユーモアを交えて紹介されていました。

————————————————

1.Don’t be Profane(粗野にならないで)

「ミスショットをしてクラブを地面に叩きつけるほどあなたは上手じゃないわ。」

2.Don’t Fish for Balls (ボールの釣りをしないで)

「ボールリリーバーで池に落ちたボールを拾う行為はクールじゃないわ…」

3.Don’t Use Iron Covers(アイアンカバーを使わないで)

「クラブコンドームはセクシーじゃないわ」

4.Don’t Cheat(ずるをしないで)

「この男、大抵ずるをするのよね、最悪だわ」

5.Don’t Swap Balls(ボールを取り替えないで)

「池越えショットのときにボールを取り替えるような男にはならないで」

6.Don’t Bum Tees(ティーをせびらないで)

「ティーを無心する男ほどひどい男はいないわ。」

————————————————

どきっとする行為、ありませんでしたか?

ボール釣り、やっちゃいますよね~。特に値段の高いボールをぎりぎりの所で池ポチャすると、必死に探しちゃいます。

サンディエゴでゴルフをする場合、こんなことにも気を付けてプレーすると、アメリカの女性から「Sexy」と言ってもらえるかもしれません(笑

Like this article?

Share on facebook Share on Facebook Share on twitter Share on Twitter Share on linkedin Share on Linkdin Share on pinterest Share on Pinterest

Leave a comment

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください