カリフォルニアロール‼️

サンディエゴに来られたら是非試していただきたいのが、Sushi Rollです。アメリカ人から見ればSushi RollはJapanese FoodのSushiということになりますが、日本人から見れば、もはやお寿司の概念を超えたローカルフードと考えた方がしっくりきます。

今日ご紹介するのは、Sushi Dinner 2というSushi Rollのレストランです。

ロールといえば、アボカド、カマボコ、マヨネーズのイメージがありますが、アメリカで食べれられるロールは実にバラエティに富んでいます。

アボカドはもちろんですが、その他、炙りサーモン、天ぷら、ベーコン、牛肉などあらゆる食材が使われ、中にはライスのないものまであります(笑

品名も、SMOKIN’ JAMAICAN、BRUCE LEE、DON’T WORRY BE HAPPY等、おおよそ寿司とは思えなおようなユニークなものが多く、想像力を掻き立てくれます。

もちろん、マグロ(こちらではツナと言います)、サーモン、ハマチなどのお刺身も乗っているものが多いため、いわゆるお寿司がお好きな方にも楽しんいただけると思います。

サンディエゴで食べるRollは、まさにカリフォルニアロール。ゴルフの後に本場のカリフォルニアロール店で乾杯、そんな一日もきっとよい思い出になりますよね!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください