今日からサンディエゴは、いわゆる夏時間のDay Light Saving Timeが終わり、通常のタイムゾーンへ入ります。通常のタイムゾーンと言っても11月から3月の4か月間だけで、その後はまた夏時間へ入りますので、どちらが通常なのか分かりませんが・・
サンディエゴは、いわゆる地中海性気候で、世界で最も気候が良い街の一つと言われています。また、一般的に地中海性気候は、暖かく乾燥した夏と、寒く湿気のある冬のことを指しますが、サンディエゴは冬も乾燥しているため、一般的な地中海性気候よりもさらに気候が良い、と言っても過言ではありません。
具体的には、気温は、一年のうち344日は16度を上回っており、いかに温暖な気候であるかがよく分かります。また、27度以上に上がる日も25日程度ですので、安定感も抜群です。
年間を通じて263日は雨が降らないため、常にカラっと乾燥しており、過ごしやすくなっております。雪はほぼ降りません。
つまり!サンディエゴは、年間を通して暖かく雨が降らないため、世界で一番ゴルフに適した街、ということです。
GolfTogetherをサンディエゴで設立したのはまさにこれが一番の理由です。この素晴らしい気候とゴルフを是非日本の皆様に体験してほしいと思っております。
是非海外でのゴルフに興味がある方は、時期を問わず、GolfTogetherへご連絡ください!