多国籍料理シリーズ(1)

  • by

カリフォルニアは移民が多い土地柄です。特に西海岸ということもあってアジアにも近いことからアジア系移民が多く生活しています。するとおのずとアジア系移民が開いたレストランが沢山点在することになります。もちろんサンディエゴも例にもれません。日本料理を始め、中華、韓国、タイ、ベトナムなど多様性に富んだ料理を楽しめます。もちろんインドやスペイン、イタリアン等ヨーロッパの料理もそろっています。

本日はDin Tai Fung の料理を少し紹介いたします。Din Tai Fung は台湾がオリジナルのお店でニューヨークタイムズで紹介されたことから、地元食堂から世界各地に店舗を展開する有名料理店になったようです。いつも行列ができるこのお店は予約を取るのも一苦労です。しかし待ってでも食べたい料理がたくさんあります。その一部ですが写真で紹介します。

3つ目の写真は小籠包です。言わずもがなかもしれませんが、まずレンゲの上に置いて袋を破って漏れ出してくるジューシーなスープを楽しむ、その後に小籠包自体を楽しむという2段階で味わいます。肉汁たっぷりのジューシーなスープが病みつきになります!ぜひ試して頂きたい一品です!

他の国の料理もまた投稿していきますので、楽しみにしていてください。 ゴルフをしにサンディエゴに来たついでに、どの料理を食べるか迷ってみませんか?

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください