カリフォルニアワインといば、北カリフォルニアのナパバレーを連想する方が多いと思いますが、ここサンディエゴも南カリフォルニアで有名なワインの産地です!そして、カリフォルニアのワイン用のぶどうの栽培は、ここサンディエゴから始まったのです。
なぜサンディエゴが葡萄の栽培に適しているかというと、ほぼ一年中、昼間は暑くなり乾燥し、夜は涼しく、また海風が吹く地中海性気候のおかげなのです。この気候はフランスのローヌ地方(南ローヌ)やイタリアと非常に似ているため、フランス、イタリアワインの品種として有名な、Syrah(シラー)Petite Syrah(ペティートシラー), Sangiovese(サンジオベーゼ)などの品種もサンディエゴで栽培する事ができます。

さて、このサンディエゴ・ラモナに日本人が経営するワイナリーCrystal Hill Vineyardが2018年にオープンしました。サンディエゴ国際空港から車で約1時間内陸に走ったRamona(ラモナ)という地にあります。ラモナは、オールドアメリカの雰囲気がいまだ残る町です。空港からの一時間のドライブは、絶景の山道を走り、これぞアメリカという景色を感じる事ができます 。

このワイナリーは、オーナーのスコット、奥様の美樹さんが二人で経営するアットホームなワイナリーです。2014年に畑を開墾し、ぶどうの苗木を植え2016年からぶどうの収穫が始まりそこからワイン造りがスタートしました。ここでは、ワイナリーのヒストリーやブドウの栽培についての話を聞く事ができ、希望者は畑やセラーの見学などもできます。



Crystal Hill Vineyard https://www.chvjp.com
また、このワイナリーから10分程離れた所にゴルフ場があります。
San Vicente Golf Resort(サンビンセンテゴルフリゾート)
https://sanvicenteresort.com/golf.aspx
ここはゴルフ場内にホテルもありますので、Stay&Play ができるゴルフ場です。
午前はゴルフを楽しんで午後からは絶景のワイナリーで美味しいワインを味わうなんて最高の1日を過ごしてみるのはいかがでしょうか。